セキュリティとか運用とか…技術や話題など思いつくまま
セキュリティ情報ID | 情報タイトル | 深刻度 | 影響を受けるソフトウェア |
---|---|---|---|
MS13-028 | Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2817183) | 緊急 | Microsoft Windows, Internet Explorer |
MS13-029 | リモート デスクトップ クライアントの 脆弱性により、リモートでコードが実行される (2828223) | 緊急 | Microsoft Windows |
MS13-030 | SharePoint の脆弱性により、情報漏えいが起こる (2827663) | 重要 | Microsoft Office, Microsoft サーバー ソフトウェア |
MS13-031 | Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (2813170) | 重要 | Microsoft Windows |
MS13-032 | Active Directory の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2830914) | 重要 | Microsoft Windows |
MS13-033 | Windows クライアント/サーバー ランタイム サブシステム (CSRSS) の脆弱性により、特権が昇格される (2820917) | 重要 | Microsoft Windows |
MS13-034 | Microsoft Antimalware Client の脆弱性により、特権が昇格される (2823482) | 重要 | Microsoft セキュリティ ソフトウェア |
MS13-035 | HTML のサニタイズ コンポーネントの脆弱性により、特権が昇格される (2821818) | 重要 | Microsoft Office, Microsoft サーバー ソフトウェア |
MS13-036 | カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される(2829996) | 重要 | Microsoft Windows |