もうISOLじゃ無いけど…

ISOL Blog

セキュリティとか運用とか…技術や話題など思いつくまま

,

2012.10の定例セキュリティ情報公開

マイクロソフトさんの月例のセキュリティ情報が公開されました。
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ

月例セキュリティ情報

2012年10月、今月の定例セキュリティ情報が本日公開されました。
緊急が1件、重要が6件です。


セキュリティ関係の公開情報の概要は以下の通りです。

セキュリティ情報ID 情報タイトル 深刻度 影響を受けるソフトウェア
MS12-064 Microsoft Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2742319) 緊急 Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア
MS12-065 Microsoft Works の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2754670) 重要 Microsoft Office
MS12-066 HTML のサニタイズ コンポーネントの脆弱性により、特権が昇格される (2741517) 重要 Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア、MIcrosoft Lync
MS12-067 FAST Search Server 2010 for SharePoint の解析の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2742321) 重要 Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア
MS12-068 Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (2724197) 重要 Microsoft Windows
MS12-069 Kerberos の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2743555) 重要 Microsoft Windows
MS12-070 SQL Server の脆弱性により、特権が昇格される (2754849) 重要 Microsoft SQL Server


詳細な内容は下記リンク先をご確認ください。
2012 年 10 月のセキュリティ情報 - Microsoft Technet

セキュリティアドバイザリ情報

マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ
本日公開や更新のあったセキュリティアドバイザリ情報です。公開されるセキュリティ情報についての補足や推奨される対策などになります。

公開/更新 名称 技術番号 情報リンク
公開 署名されたマイクロソフト バイナリに影響を与える互換性の問題 KB2749655 マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2749655): 署名されたマイクロソフト バイナリに影響を与える互換性の問題
更新 Microsoft Exchange および FAST Search Server 2010 for SharePoint の解析の脆弱性により、リモートでコードが実行される KB2737111 マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2737111): Microsoft Exchange および FAST Search Server 2010 for SharePoint の解析の脆弱性により、リモートでコードが実行される
更新 証明書の鍵長の最小値に関する更新プログラム KB2661254 マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2661254): 証明書の鍵長の最小値に関する更新プログラム


早めに対応しちゃいましょうね。


プロフィール

某社でのiDCの運用管理や情報セキュリティ活動を経て、個人事業起業後は情報システム構築・運用や情報セキュリティサポートをさせていただきました。
2013年4月にファーエンドテクノロジー株式会社に事業統合いたしましたが、やってることは同じで、毎日新たなシステムの構築やシステムの管理、情報セキュリティサポートをさせていただいてます。
本ブログでは、情報システム部門を自社においていない、特に中小企業の情報システム運用者(おそらく兼務?)の方に向けた情報を提供したいと思ってます。

最近の記事

タグ一覧

記事アーカイブ